勉強日記

チラ裏

LPIC

LPIC level2 v4.5 あずき本 3.1.1-3.1.3

www.shoeisha.co.jp システム起動プロセス ブートからカーネルの起動まで BIOS: Basic Input/Output System UEFI: Unified Extensible Firmware Interface MBR/GPT: Master Boot Record / GUID Partition Table ブートローダ カーネル SysVinitの概要 起動ス…

LPIC level2 v4.5 あずき本 2.5

www.shoeisha.co.jp カーネルの管理と問題解決 /proc/の確認 lsdevコマンド lspciコマンド lsusbコマンド デバイスファイル udev udevadmコマンド カーネルの管理と問題解決 デバイス関連のトラブルが多い カーネルを通じたデバイスの確認 カーネルはudevを…

LPIC level2 v4.5 あずき本 2.2 カーネルモジュールの管理

www.shoeisha.co.jp カーネルモジュールの管理 カーネルモジュール lsmodコマンド modinfoコマンド insmodコマンド rmmodコマンド modprobeコマンド 設定ファイル 依存性を定義するファイル depmodコマンド kmodコマンド カーネルモジュールの管理 カーネル…

LPIC level2 v4.5 あずき本 2.1 カーネルの構成要素

www.shoeisha.co.jp カーネルの構成要素 カーネルバージョン unameコマンド /proc/versionファイル カーネルソースのMakefileファイル カーネルイメージ カーネルの構成要素 OSの中核をなす メモリに常駐 OSの基本機能の提供 H/Wの管理 プロセススケジューリ…

LPIC level2 v4.5 あずき本 1.3 リソース需要の分析と予測

www.shoeisha.co.jp リソース需要の分析と予測 リソース管理ツール collectd Nagios MRTG: Multi Router Traffic Grapher Cacti Icinga2 需要の分析と将来の予測 CPU メモリ ディスクI/O ネットワーク リソースの問題解決 カーネル サービス メモリとスワッ…

LPIC level2 v4.5 あずき本 1.2.2 wip

www.shoeisha.co.jp リソース使用率の測定とトラブルシューティング CPU使用率の測定 メモリおよびスワップ使用量の測定 ディスク使用量の測定 ネットワークトラフィックの測定 リソース使用率の測定とトラブルシューティング 現時点における各種リソースの…

LPIC level2 v4.5 あずき本 1.2.1 総合的なリソース使用率の測定

www.shoeisha.co.jp リソース使用率の測定とトラブルシューティング 総合的なリソース使用率 topコマンド 1行目 2行目 3行目 4-5行目 のこり vmstatコマンド iostatコマンド iotopコマンド sarコマンド sadcコマンド sadfコマンド uptimeコマンド wコマンド …

LPIC level2 v4.5 あずき本 1.1 キャパシティプランニング

www.shoeisha.co.jp とるぞ キャパシティプランニング キャパシティプランニングとは キャパシティプランニング システムのリソースが将来的にも不足しないようにするための設計技術 CPU メモリ ディスク ネットワーク帯域 キャパシティプランニングとは 現…

LPIC あずき本v5.0 ch5 デバイスとLinuxファイルシステム ch5.2-ch5.4

www.shoeisha.co.jp ファイルシステムの管理 ディスクの利用状況の確認 ファイルシステムのチェック ファイルシステムの管理 XFS: eXtents File System ファイルシステムのマウントとアンマウント マウントの仕組み /etc/fstabファイル マウントとアンマウン…

LPIC あずき本 ver5.0 ch3 3.3, 3.4

www.shoeisha.co.jp 正規表現を使ったテキスト検索 正規表現 文字 任意の1文字 文字クラス 行頭と行末 直前の文字の繰り返し 特殊文字 基本正規表現と拡張正規表現 grepコマンド egrepコマンド fgrepコマンド rgrepコマンド sedコマンド dコマンド sコマンド…

LPIC あずき本v5.0 ch3 3.3 テキスト処理フィルタ

www.shoeisha.co.jp テキスト処理フィルタ テキストフィルタコマンド cat nl オプション od head tail cut join paste tr sort split uniq pr fmt expand unexpand wc xargs zcat, bzcat, xzcat ファイルのチェックサム テキスト処理フィルタ テキストフィル…

LPIC あずき本v5.0 ch11 ネットワークの基礎 11.4

www.shoeisha.co.jp DNSの設定 DNSの概要 DNSの設定ファイル /etc/resolv.conf /etc/nsswitch.conf systemd-resolved DNS管理コマンド hostコマンド digコマンド DNSの設定 DNSの概要 IPアドレス TCP/IPネットワークにおいてネットワーク上のコンピュータを…

LPIC あずき本v5.0 ch12 セキュリティ 12.3-12.4

www.shoeisha.co.jp OpenSSH SSHのインストールの設定 ホスト認証 公開鍵認証 SSHの活用 scpコマンドによるリモートファイルコピー ssh-agent ポート転送 OpenSSH SSH: Secure Shell 高いセキュリティでリモートホスト間通信 できること ファイル転送 リモー…

LPIC あずき本v5.0 ch12 セキュリティ 12.2

www.shoeisha.co.jp ユーザーに対するセキュリティ管理 パスワード管理 ログインの禁止 ユーザーの切り替え sudo sudoの設定 This file MUST be edited with the 'visudo' command as root. Please consider adding local content in /etc/sudoers.d/ instea…

LPIC あずき本v5.0 ch12 セキュリティ 12.1

www.shoeisha.co.jp ホストレベルのセキュリティ スーパーサーバの設定と管理 xinetdの設定 /etc/xinetd.conf /etc/xinetd.d/ systemdに変換する TCP Wrapperによるアクセス制御 /etc/hosts.allowと/etc/hosts.deny 開いているポートの確認 netstat ss lsof …

LPIC あずき本v5.0 必須システムサービス 10.1-10.2

www.shoeisha.co.jp システムクロックの設定 システムクロックとハードウェアクロック dateコマンド 表示 設定 hwclockコマンド -r, --show -w, --systohc -s, --hctosys timedatectlコマンド status set-ntp <"yes"|"no"> set-time <時刻|日付|日付 時刻> l…

LPIC あずき本v5.0 ch9 管理タスク

www.shoeisha.co.jp ユーザーとグループの管理 ユーザーアカウントと/etc/passwd グループアカウントと/etc/group コマンドを用いたユーザーとグループの管理 useraddコマンド -c コメント, --comment=コメント -d パス, --home-dir=パス -g グループ名/GID,…

LPIC あずき本v5.0 ch8 ユーザーインタフェースとデスクトップ

www.shoeisha.co.jp Xのインストールと設定 GUIを実現する技術 X.Orgの設定 Xサーバの起動 ネットワーク経由でのXの利用 コラム: X11フォワーディング グラフィカルデスクトップ ディスプレイマネージャ ウィンドウマネージャ デスクトップ環境 リモートデス…

LPIC あずき本v5.0 ch11 ネットワークの基礎 11.3

www.shoeisha.co.jp ネットワークのトラブルシューティング 主なネットワーク設定・管理コマンド ping traceroute tracepath hostname netstat nc, ncat route ip ネットワークインターフェースの設定 ifconfig ifup, ifdown ネットワークのトラブルシューテ…

LPIC あずき本v5.0 ch10.4 プリンタ管理

プリンタ管理 印刷の仕組み 印刷関連コマンド lprコマンド lpqコマンド lprmコマンド プリンタ管理 印刷の仕組み CUPS: Common Unix Printing System 印刷サブシステム(バックエンド) 多くのLinuxディストリで採用 特徴 IPP: Internet Printer Protocol ネッ…

LPIC あずき本v5.0 メール管理

メール管理 メール配送の仕組み MTAの起動 メールの送信と確認 メールの転送とエイリアス .forwardファイル メールキューの操作 メール管理 メール配送の仕組み 構成要素 MTA: Message Transfer Agent SMTPプロトコルでメッセージをやりとりするため、SMTPサ…

LPIC あずき本v5.0 ch11 ネットワークの基礎 11.1, 11.2

TCP/IPの基礎 TCP/IPプロトコル TCP: Transmission Control Protocol UDP: Uesr Datagram Protocol IP: Internet Protocol IPv6 ICMP: Internet Control Message Protocol IPアドレス(IPv4) クラス プライベートアドレス CIDR: Classless Inter-Domain Routi…

LPIC あずき本v5.0 ch12 セキュリティ 12.4

GnuPGによる暗号化 鍵ペアの作成と失効証明書の作成 共通鍵を使ったファイルの暗号化 公開鍵を使ったファイルの暗号化 公開鍵のエクスポート 公開鍵のインポート ファイルの暗号化 ファイルの復号 ファイルの署名 コラム: gpg-agent GnuPGによる暗号化 GnuPG…

LPIC あずき本v5.0 ch7 シェルとシェルスクリプト

シェル環境のカスタマイズ 環境変数とシェル変数 シェルのオプション -o allexport, -a エイリアス 関数の定義 bashの設定ファイル /etc/profileファイル, /etc/profile.dディレクトリ以下*.shファイル /etc/bash.bashrcファイル ~/.bash_profile, ~/.bash_l…

LPIC あずき本v5.0 ch5 デバイスとLinuxファイルシステム ch5.1

www.shoeisha.co.jp パーティションとファイルシステムの作成 ハードディスク SATA: Serial ATA IDE: Integraded Drive Electronics SAS: Serial Attached SCSI SCSI: Small Computer System Interface USB: Universal Serial Bus デバイスファイル パーティ…

LPIC あずき本v5.0 ch4ファイルとプロセスの管理

www.shoeisha.co.jp 基本的なファイル管理 ファイルの圧縮・解凍 オプション gzip bzip2 xz 圧縮ファイルの閲覧 アーカイブの作成・展開 tar 主なオプション -f, --file=ARCHIVE -c, --create -t, --list -x, --extract, --get -z -j -J -v, --verbose --del…

LPIC 101試験 あずきch3 3.1, 3.2

コマンドライン操作 シェル シェルの基本操作と設定 補完機能 カーソルの移動 コマンドラインの編集 実行制御 ディレクトリの指定 シェル変数と環境変数 シェル変数 環境変数 主な環境変数 端末とは 環境変数PATH コマンドの実行 複数実行 引用符 '' "" `` …

ubuntuにdocker-compose入れたりなんだり

LPICの勉強兼ねる docker-ceを入れてもdocker-composeはついてこない パッケージの情報見てみる 詳細情報見てみる チェンジログ見てみる インストールをシミュレーション ダウンロードだけ インストール 確認 docker-ceを入れてもdocker-composeはついてこな…

ubuntuにdocker入れて一般ユーザーで動かすまで

LPICの勉強兼ねる 必要なもの入れる Dockerのパッケージリポジトリ登録する Docker CEインストール ユーザーをdockerグループに入れる 動作確認 必要なもの入れる sudo apt update -y sudo apt install -y apt-transport-https ca-certificates curl softwar…

LPIC 101試験 102 メモ stub

ハードディスクの種類の違い /dev/hda IDEタイプ /dev/sda SCSI(SATA)タイプ IDE: Integrated Drive Electronics IDEを標準化したやつがATA 初期化系のやつ SysVinit Upstart Systemd 管理対象 service job unit unit service device mount swap target usb…