勉強日記

チラ裏

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【Emacs】org-pomodoroのタイマーを左寄せにした

久しぶりにcarとかcdrとかconsとかした スクショ org-pomodoro org-modeでポモドーロテクニックするやつ デフォルトでは、タイマーがモードラインの右にはみ出して見えなくなってしまうことがある 左寄せにすることで必ず視認できるようにした 設定 mode-lin…

LPIC level2 v4.5 あずき本 1.2.2 wip

www.shoeisha.co.jp リソース使用率の測定とトラブルシューティング CPU使用率の測定 メモリおよびスワップ使用量の測定 ディスク使用量の測定 ネットワークトラフィックの測定 リソース使用率の測定とトラブルシューティング 現時点における各種リソースの…

LPIC level2 v4.5 あずき本 1.2.1 総合的なリソース使用率の測定

www.shoeisha.co.jp リソース使用率の測定とトラブルシューティング 総合的なリソース使用率 topコマンド 1行目 2行目 3行目 4-5行目 のこり vmstatコマンド iostatコマンド iotopコマンド sarコマンド sadcコマンド sadfコマンド uptimeコマンド wコマンド …

poeaa ch5 4/4

martinfowler.com Pattern for Offline Concurrency Control Optimistic Offline Lock Pessimistic Offline Lock Coarse-Grained Lock Implicit Lock 選定 困難 Application Server Concurrency Pattern for Offline Concurrency Control 並列性の問題は、可…

PoEAA ch5 3/4

martinfowler.com Transactions ACID Transactonal Resources Reducing Transaction Isolation for Liveness Business and System Transactions Transactions 企業アプリケーションにおける、並列性を取り回す主要な道具 "transaction"という言葉 金銭やモノ…

poeaa ch5 2/4

martinfowler.com Optimistic and Pessimistic Concurrency Control Preventing Inconsistent Reads Deadlocks Optimistic and Pessimistic Concurrency Control 並列制御 楽観ロック ロックしてねえじゃねえかってやつ 言葉として便利だし、広まってしまっ…

PoEAA ch5 Concurrency 1/4

martinfowler.com Concurrency Concurrency Problems Execution Contexts Isolation and Immutability Optimistic and Pessimistic Concurrency Control えいご Concurrency 並列性はソフトウェア開発において最も骨の折れる側面のひとつ 複数のスレッドで同…

PoEAA Ch6 Session State

martinfowler.com Session State The Value of Statelessness Session State Way to Store Session State Session State 同時処理 トランザクションにも2種類ある(ch5) ビジネストランザクション システムトランザクション stateless/stateful sessionに関す…

PoEAA Ch4 Web Presentation

martinfowler.com Web Presentation View Patterns Input Controller Pattenrs Web Presentation 執筆時点で数年間におけるEnterprise Applicationsの最大の変化 WebブラウザUIの登場 つよみ クライアントアプリケーションのインストール不要 共通のUIアプロ…

LPIC level2 v4.5 あずき本 1.1 キャパシティプランニング

www.shoeisha.co.jp とるぞ キャパシティプランニング キャパシティプランニングとは キャパシティプランニング システムのリソースが将来的にも不足しないようにするための設計技術 CPU メモリ ディスク ネットワーク帯域 キャパシティプランニングとは 現…

すごいH本 Ch1 Starting Out

learnyouahaskell.com Starting Out Calling Functions Baby's First Functions An Intro to Lists Concatenation Accessing List Elements Lists Inside Lists Comparing Lists More List Operations Texas Ranges I'm a list Comprehension Tuples Using T…

LPIC あずき本v5.0 ch5 デバイスとLinuxファイルシステム ch5.2-ch5.4

www.shoeisha.co.jp ファイルシステムの管理 ディスクの利用状況の確認 ファイルシステムのチェック ファイルシステムの管理 XFS: eXtents File System ファイルシステムのマウントとアンマウント マウントの仕組み /etc/fstabファイル マウントとアンマウン…

LPIC あずき本 ver5.0 ch3 3.3, 3.4

www.shoeisha.co.jp 正規表現を使ったテキスト検索 正規表現 文字 任意の1文字 文字クラス 行頭と行末 直前の文字の繰り返し 特殊文字 基本正規表現と拡張正規表現 grepコマンド egrepコマンド fgrepコマンド rgrepコマンド sedコマンド dコマンド sコマンド…

LPIC あずき本v5.0 ch3 3.3 テキスト処理フィルタ

www.shoeisha.co.jp テキスト処理フィルタ テキストフィルタコマンド cat nl オプション od head tail cut join paste tr sort split uniq pr fmt expand unexpand wc xargs zcat, bzcat, xzcat ファイルのチェックサム テキスト処理フィルタ テキストフィル…

LPIC あずき本v5.0 ch11 ネットワークの基礎 11.4

www.shoeisha.co.jp DNSの設定 DNSの概要 DNSの設定ファイル /etc/resolv.conf /etc/nsswitch.conf systemd-resolved DNS管理コマンド hostコマンド digコマンド DNSの設定 DNSの概要 IPアドレス TCP/IPネットワークにおいてネットワーク上のコンピュータを…

LPIC あずき本v5.0 ch12 セキュリティ 12.3-12.4

www.shoeisha.co.jp OpenSSH SSHのインストールの設定 ホスト認証 公開鍵認証 SSHの活用 scpコマンドによるリモートファイルコピー ssh-agent ポート転送 OpenSSH SSH: Secure Shell 高いセキュリティでリモートホスト間通信 できること ファイル転送 リモー…

LPIC あずき本v5.0 ch12 セキュリティ 12.2

www.shoeisha.co.jp ユーザーに対するセキュリティ管理 パスワード管理 ログインの禁止 ユーザーの切り替え sudo sudoの設定 This file MUST be edited with the 'visudo' command as root. Please consider adding local content in /etc/sudoers.d/ instea…

LPIC あずき本v5.0 ch12 セキュリティ 12.1

www.shoeisha.co.jp ホストレベルのセキュリティ スーパーサーバの設定と管理 xinetdの設定 /etc/xinetd.conf /etc/xinetd.d/ systemdに変換する TCP Wrapperによるアクセス制御 /etc/hosts.allowと/etc/hosts.deny 開いているポートの確認 netstat ss lsof …

LPIC あずき本v5.0 必須システムサービス 10.1-10.2

www.shoeisha.co.jp システムクロックの設定 システムクロックとハードウェアクロック dateコマンド 表示 設定 hwclockコマンド -r, --show -w, --systohc -s, --hctosys timedatectlコマンド status set-ntp <"yes"|"no"> set-time <時刻|日付|日付 時刻> l…

LPIC あずき本v5.0 ch9 管理タスク

www.shoeisha.co.jp ユーザーとグループの管理 ユーザーアカウントと/etc/passwd グループアカウントと/etc/group コマンドを用いたユーザーとグループの管理 useraddコマンド -c コメント, --comment=コメント -d パス, --home-dir=パス -g グループ名/GID,…

LPIC あずき本v5.0 ch8 ユーザーインタフェースとデスクトップ

www.shoeisha.co.jp Xのインストールと設定 GUIを実現する技術 X.Orgの設定 Xサーバの起動 ネットワーク経由でのXの利用 コラム: X11フォワーディング グラフィカルデスクトップ ディスプレイマネージャ ウィンドウマネージャ デスクトップ環境 リモートデス…

LPIC あずき本v5.0 ch11 ネットワークの基礎 11.3

www.shoeisha.co.jp ネットワークのトラブルシューティング 主なネットワーク設定・管理コマンド ping traceroute tracepath hostname netstat nc, ncat route ip ネットワークインターフェースの設定 ifconfig ifup, ifdown ネットワークのトラブルシューテ…

入門監視 ch10 セキュリティ監視

www.oreilly.co.jp 監視とコンプライアンス ユーザ、コマンド、ファイルシステムの監査 auditdのセットアップ auditdとリモートログ ホスト型侵入検知システム(HIDS) rkhunter ネットワーク侵入検知システム(NIDS) まとめ セキュリティ監視は、インフラやア…

入門監視 ch11 監視アセスメントの実行

www.oreilly.co.jp ビジネスKPI フロントエンド監視 アプリケーションとサーバーの監視 セキュリティ監視 アラート まとめ 監視アセスメント 何を監視すべきか なぜ監視すべきか 題材: レストランの広告サイト Tater.ly レストランは広告を出す Tater.lyは広…

入門監視 ch8 サーバー監視

www.oreilly.co.jp OSの標準的なメトリクス CPU メモリ ネットワーク ディスク ロードアベレージ (load) SSL証明書 SNMP: Simple Network Management Protocol Webサーバー データベースサーバ ロードバランサ メッセージキュー キャッシュ DNS NTP それ以外…

入門監視 ch7 アプリケーション監視

www.oreilly.co.jp メトリクスでアプリケーションを計測する 【コラム】APMについて (Statsdは)内部ではどのように動いているのか ビルドとリリースのパイプラインの監視 healthエンドポイントパターン アプリケーションロギング メトリクスにすべきか、ログ…

入門監視 ch5 ビジネスを監視する(WIP)

ビジネスKPI 2つの事例 Yelp Reddit ビジネスKPIを技術指標に結びつける 自分のアプリケーションにそんなメトリクスないというときは 会社のビジネスKPIを見つける 外側から監視の仕組みを考えよ 全体観 トップダウン 事業責任者目線 監視がビジネスに提供す…

はじめてのPHPプロフェッショナル開発 ch11 チーム開発の現場

個人開発とチーム開発の違い ブルックスの法則 GitHubを使った課題の「見える化」 Issueの作成 Issueの基本的な書き方 新機能の書き方の例 不具合修正の書き方の例 フォーマット Issueの発展的な使い方 Assign機能 Label機能 Milestone機能 コメント機能 Git…

LPIC あずき本v5.0 ch10.4 プリンタ管理

プリンタ管理 印刷の仕組み 印刷関連コマンド lprコマンド lpqコマンド lprmコマンド プリンタ管理 印刷の仕組み CUPS: Common Unix Printing System 印刷サブシステム(バックエンド) 多くのLinuxディストリで採用 特徴 IPP: Internet Printer Protocol ネッ…

LPIC あずき本v5.0 メール管理

メール管理 メール配送の仕組み MTAの起動 メールの送信と確認 メールの転送とエイリアス .forwardファイル メールキューの操作 メール管理 メール配送の仕組み 構成要素 MTA: Message Transfer Agent SMTPプロトコルでメッセージをやりとりするため、SMTPサ…